大阪トンポ社会ダイジェスト(5/15~5/21)

今週もたくさんの情報をお届けします。
青商会や留学同のイベントなど要チェックです!

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

4月~5月【留学同大阪 <新入生歓迎会>】

留学同では4月から5月にかけて、各支部、本部で新入生歓迎会がおこなわれました!
各支部新歓ではたこ焼きを焼いたりボードゲームをしたり、ドーナツを食べたりと楽しく過ごしながら、新入生や先輩たちの自己紹介、留学同という組織の説明もしっかりおこないました!
ウリハッキョ出身だったり日本学校出身だったり、これまで過ごしてきた背景はさまざまでちょっとソワソワしながらも、みんな分け隔てなく仲良くなって連絡先を交換し、どの支部もとても良い新歓になりました。
本部新歓は河川敷でプルコギモイム!の予定でしたが、雨予報だったのでボーリング大会に変更しました。(結局雨は降りませんでしたが、、)
3連続ガーターからのストライクに大盛り上がりしたり、スペアやストライクを連発して好成績を叩き出すトンムがいたりと、個人戦もチーム戦も楽しみました。
今月末からは学習会にも力を入れ、6月には夏のマダンに向けたプレ企画も準備中です!
引き続き同胞学生の団結した力で活動を頑張っていきます!

5/8(木)【在日本朝鮮人医学協会西日本本部(医協西日本本部) <北大阪朝鮮初級学校学生を対象とした「心の授業」を実施>】

臨床心理士の李美蘭先生が自己理解の一環として授業の講師を務めました。
トンムとケンカしたり、何かモヤモヤしたり、日常生活で「こころ」は揺れ動くもの。
普段、自分の気持ちについて、考えることが少ないなか、改めてみんなで考えてみよう!という趣旨で企画されました。
低学年では紙芝居を利用し「得意・苦手」について学び、 高学年はドラえもんのキャラクターになりきり、自分と相手の両方を尊重しながら、自分の意見や気持ちを率直に、その場にふさわしい方法で伝えるコミュニケーションスキル「アサーション」について学びました。

5/11(日)【在日本朝鮮人医学協会西日本本部(医協西日本本部) <空手道拳道会第23回西日本ジュニア選手権大会医療班活動>】

当日の医療班として柳永善先生(柔道整復師、鍼灸師)、洪春香先生(理学療法士)が出務し、大会での負傷者の手当てにあたりました。

5/11(日)【総聯東大阪南支部 <総聯結成70周年記念 東大阪南支部 野遊会-고려장수회결성40돐 축하와 더불어->】

東大阪南支部の大野遊会が、東大阪朝鮮初級学校にて開催されました!
お年寄りから子どもまで、200人を超える同胞達が参加し、世代を超えた交流と笑顔があふれました。
分会対抗「歌自慢大会」が行われ、会場は大きな盛り上がりに包まれました。
また、東大阪南長寿会結成40周年を記念し、米寿を迎えた4名と共に写真を撮影、その場でプレゼントを贈りました。受け取った고문님の笑顔がとても印象的でした。
美味しい焼き肉を囲みながら販売コーナーもにぎわい、会場にはたくさんの笑顔と会話が広がりました。地域同胞が一堂に会し、つながりを実感できる有意義な行事となりました。

5/17(土)【女盟生野東支部 <「まんなじゃ会食」開催!>】

生憎の雨予報で支部の花見が中止になったので、リベンジ食事会を企画し、支部会館に20人が集いました。
食事会では小路分会、中川分会役員総会で分会長が交代されたことが発表され、25年以上務めてこられた金順子、金新和両分会長へ新分会長より花束が贈られました。
参加者から盛大な拍手が沸き上がり、これからも同胞女性達のニーズに応えるべく支部活動を盛り上げようと、心を新たにする会となりました!

5/17(土)【城北地域子育てサークル「キムパッ」 <手形アート&ランチ会>】

今年度最初になるオリニサークルキムパッのイベント、【手形アート&ランチ会】を城北ハッキョで行いました。
前もってハッキョを掃除しないと…と身構えていましたが、イベント開催を聞きつけた新森分会ニョメンオンニたちが、サークルの為にと掃除をしてくださっていました!
本当にコマッスンニダ!!

綺麗になった教室で、参加した6人の子どもたちも、のびのびと遊びながらイベントを開催出来ました。
今回は初めて工作イベントを行いましたが、親の方が夢中になってしまうほど可愛くオシャレな手形アートが完成し、参加されたみなさんにも楽しんでいただけました。
工作後はみんなでお弁当を食べ、スタッフも楽しい一日となりました♪

次回は8月3日(日)にパンシルとの合同イベント、【水あそび】を企画中です!

5/17(土)【大阪府青商会 <RE旗手CUP 4th & 焼肉大交流会 大成功!!>】

チャリティゴルフコンペ<RE旗手CUP 4th>が、約200人の方にご参加いただき大盛況のうちに開催されました!
当日は朝から雨が降り続くあいにくの悪天候でしたが、コッポンオリたちのためにと訪れた方々の熱意で午後からは晴れ間も見え、成功裏に終えることができました!

またゴルフ終了後に行われた<焼肉大交流会>には約300人の方々が参加!
大阪中高オモニ会の方々にご準備いただいた美味しい料理を楽しみながら、ゴルフの成績発表や抽選会などが行われ、こちらも盛況のうちに閉幕しました!

本イベントを準備する過程で本当に多くの方々のご協力とご声援をいただくことができました!
この場を借りて改めて感謝申し上げます、コマッスムニダ!
大阪府青商会はこれからも<コッポンオリの輝かしい未来のため>!
一枚岩となって更なる活動を行っていきます!

5/17(土)【大阪朝鮮中高級学校 オモニ会 <大阪府青商会 焼肉大交流会>】

今回すべての飲食ブースを中高オモニ会が担当!!
前日夜間仕込みから当日大雨の中、準備を手際良くこなす中高オンマ達はさすがでした。
前日から降り続いた雨も止み、いざ売店スタート!
舞台も売店も終始大賑わい。特に飲み物ブースは長蛇の列。
何度も氷を買い足すもすぐなくなり、第4付近のスーパーから氷が消えた日でした。笑
皆さんのご協力の元、たくさんの収益を得る事ができました。
本当にしんどくてたくさん汗も流しクタクタになりながらも、オンマ達は疲れ知らずずっと笑顔で、片付けが終わった後も口々にあー楽しかったと。中高オモニ会はいつも無限パワー全開です!

2024度の中高オモニ会の活動はこれにて終了。
1年間、ハッキョの為に、子供達の為に時間と労力を惜しみなく注ぎ、支えてくれた役員はじめ全中高オンマ達、本当にスゴハショッスムニダ。
そして中高オモニ会をいつも応援してくださる方々、チョンマルロ コマッスムニダ。

5月24日(土)は公開授業&教育会総会です。いよいよ2025年度の中高オモニ会が始動です!
これからの中高オモニ会活動も乞うご期待!
すべてはウリハッキョで輝く子供達の未来のために!!

5/18(日)【朝青北大阪地域支部 北摂班 <夜ピクニック>】

長らく活動が停止していた北摂地域に朝青班を再建!
新生「北摂班」初の行事として、夜ピクニックを企画しました。
清々しい草木の香りが漂う中、これからの班活動について熱く語り合う素晴らしい時間を過ごしました。
大盛り上がりの末、この日の内に次の班活動を計画するまでに至りました。
新たな歴史の第一歩を踏み出した北摂班、今後の活動に是非ご注目ください!

※朝青北大阪地域支部のInstagramアカウント「kitatiyo_bonbaie」にて動画投稿をしております。
詳しくは是非そちらで!

5/18(日)【女盟生野西支部 <そとあるきソジョ~奈良・明日香めぐり~>】

女性同盟生野西支部主催の「そとあるきソジョ」が開催され、大人14名・子ども4名が参加しました。

飛鳥駅から高松塚古墳、キトラ古墳を巡り、自然と歴史を満喫。
青空の下でお弁当を広げ、子どもたちの元気な声も響きました。
参加者同士の交流も深まり、最後は道の駅で買い物をしたりカフェでゆったり過ごしました。

日常を離れてリフレッシュできる有意義な時間となり、「またぜひ参加したい」との声が多く聞かれました。

5/18(日)【女盟泉州支部 <文化教室~パーソナルカラー診断~>】

女盟泉州文化教室「パーソナルカラー診断」がウリハッキョ出身の専門講師を招いて行われました。
(※パーソナルカラー診断とは、その人の肌の色・目の色・髪の色などから、最も似合う色(服やメイクなど)を「春・夏・秋・冬」の4つのタイプに分類する診断方法です)

参加者いわく、自分の新たな一面を知ることができるとても充実した内容だったとのことです!
また、女盟だけでなく若者や男性達にもオススメできる内容だったとのことです!

女盟泉州支部では今後、夏の文化教室として「映画鑑賞会」を8月31日(日)に予定しております。
詳細は後日ご案内します。
こちらもよろしくお願いします!

【女盟西大阪支部 <料理教室開催!>】

ニョメン泉州支部の金順子委員長を講師で招き、コチュジャン作りをしました。
コチュジャンを使ったサムジャン、チョジャン!そしてこれら2つを使ってゆで豚、いカフェを作り。
美味しいランチを楽しみました。
コチュジャンのお土産付きで充実した料理教室を堪能した1日でした!

お知らせ【北大阪朝鮮初級学校 附属幼稚班 <土曜保育、オリニナル>】

『北大阪ユチバン土曜保育』
みんな集まれ、北大阪ユチバン!!!
1学期 5/17、5/31、7/5
2学期 10/11、11/15、11/29
3学期 1/10、1/24、2/28
★一度行けばまた行きたくなる北大阪ユチバン
★時期に合わせた様々な保育

『2025オリニナル』
みんな集まれ!
一緒に遊ぼうね!!!
北大阪ハッキョ・ユチバン オリニナル
2025年6月7日(土)
1部 公開授業・保育
2部 遊びコーナー
3部 芸術公演・ビンゴ大会

告知してほしいイベント情報も大募集!
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!

女盟や子育てサークル、中高オモニ達のパワーはものすごいな!
朝青北摂班の今後の活動に期待特大だぜ!

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

  • URL Copied!