
今週もたくさんの情報をお届けします。
オリニ達のための活動や初級学校の運動会など要チェックです!
5/27(火)【大阪朝鮮歌舞団 <총련결성 70돐 경축 음악무용종합공연《언제나 빛나라 우리의 총련》総聯結成70周年記念 音楽舞踊総合公演《いつまでも輝け、我らの総聯》>】
総聯結成70周年を迎え、大阪歌舞団の声楽手2名が、この度、意義深い舞台に立たせていただきました。
朝鮮民主主義人民共和国の国歌で幕を開けた本公演は、在日同胞が祖国の愛の中で力強く歩んできた70年の歴史と、その精神を新しい世代が力強く受け継いでいく熱い思いが込められた舞台でした。
我々は、本来は合唱団として参加する予定でしたが、ありがたいことに〈청춘의 나래〉(青春の翼)のステージにも出演させていただき、朝鮮大学校軽音楽団の生演奏に合わせて、長野や群馬から駆けつけてくださった軽音楽団OBOGの方々、東京朝鮮歌舞団のムン・エヨン同志と共に舞台に立ちました。朝青の力を皆様にお届けしようと、心を一つにして臨みました。
今回の舞台で人民賞を受賞された《조국의 사랑은 따사로워라(祖国の愛はあたたかい)》の大合唱では、観客の皆様も一緒に歌ってくださり、顧問の方々が涙を流される姿も見られました。その光景を通して、「祖国があるからこそ私たちが存在し、歌舞団で活動できる今がある」という感動と共に、喜びと決意を新たにすることができました!





5/29(木)【朝青大阪府本部 <朝青大阪 25時間イベント ブース別 推進委員会>】
【朝青大阪 25時間イベント ブース別 推進委員会】が開催されました!
各ブースの内容を確認し、課題解決に向けた議論を深めました。
さらに、各ブースごとの宣伝を強化するため、CM動画の制作が決定し、出演者の選定も行いました。
9月までにCM動画を制作し、朝青本部のFacebookとInstagramに投稿予定です!
ぜひチェックしてくださいね!




5/31(土)【女盟大阪府本部 <大阪府下のユチバンオモニ会責任者と子育てサークルの経験交換会>】
《大阪府下のユチバンオモニ会責任者と子育てサークルの経験交換会》が行われました。
この集いは、各ユチバンのオモニ会と子育てサークルの目標と活動計画を共有し、たくさんの知恵やヒントを得る、学び合いのマダンになっています。
今年も各学区ごとに、大小様々なオリニフェスタが開催されます。
子育てサークルでは、これからも子育てに奮闘するオンマたちを応援し、オンマとオリニたちが楽しくつながる憩いの場をたくさん企画していくとともに、ウリユチバンオモニ会でもオリニたちの為に楽しく活動していく事を確認しました。


5/31(土)【女盟河北支部 守口分会 <もりグッチ会>】
女盟河北支部守口分会のオンマオリニモイム〈もりグッチ会〉で、未来ラボ「えん」(清水)に遊びに行きました。
大きな遊具をはじめ、たくさんの遊具で、こどもたちは思いっきり遊び、オンマたちもたくさんおしゃべりして、たのしい時間を過ごしました。


6/1(日)【大阪朝鮮初級学校 <大阪朝鮮初級学校・付属幼稚班第3回運動会>】
絶好の運動会日和で迎えた第3回運動会!
学生園児たちは各競技に全力で取り組みました!
涙あり笑顔ありの学生園児たちの姿に、教員、保護者、地域同胞たちから沢山の拍手と笑顔が溢れました!
学校の財政事業の為にとコーヒー販売を行ってくれた大初オモニ連絡会の方々、運動会運営お手伝いしてくださった朝青員たち、ご協力コマプスムニダ!





6/1(日)【東大阪朝鮮初級学校 <東大阪朝鮮初級学校 第72回大運動会>】
72回目を数えるトンチョ運動会が開催されました。
絶好の運動会日和で行われた運動会の各競技に、学生園児達は全力で取り組みました。練習を重ねてきた集団体操や各競技の熱戦、特に学生園児達の一生懸命な姿に沢山の拍手と笑顔が溢れました。また保護者競技の熱い熱い戦いも大いに盛り上がりました。
このパワーをこれからのハッキョ生活、またトンチョハッキョを取り巻く全ての活動に活かしていきたいですね!
今回の運動会の為に多大なるご協力を頂いた保護者や同胞の方々、また当日の運営を手伝ってくれたチョチョンのトンム達に心より御礼申し上げます m(_ _)mコマッスムニダ!






6/1(日)【城北地域 <城北地域有志達による北大阪朝鮮初級学校チャリティゴルフコンペ>】
城北地域有志達による北大阪朝鮮初級学校チャリティゴルフコンペが、10組限定40名の同胞関係者参加のもと行われました!
ゴルフ後の会食からも多くの同胞が参加し、主催者を代表して金鍾河氏がチャリティ金を学校に伝達、コンペ成績発表も行われ大盛り上がりの中楽しいひと時を過ごしました!
最後に主催者を代表して金永守氏が、城北地域がより団結し学校を発展させて行こうと熱く訴えかけ、参加者達もその気持ちに呼応し熱い気持ちを胸に突き進んで行くきっかけとなりました!


6/2(月)~5(木)【大阪朝鮮歌舞団 <朝鮮歌舞団創団60周年記念 ✴ 合同公演 ー第2次合同練習 ー>】
この期間、引き続きオンラインなどで協議を重ね、4月に続いて第2回目となる合同練習を実施しました。今回は、事前に学習を行った上で、公演演目やその意図・構想などを共有し、本格的に演目の練習へと移ることができました。
多くの方々が合同公演に関心を寄せてくださり、宿泊場所の提供や応援のパラジなど、さまざまな形でご協力いただきました。また、3日目の昼食には、女盟大阪府本部特製の美味しいそうめんと筍ご飯をご馳走になり、改めて同胞の皆様の期待と温かい愛情を深く感じました。
この想いに応えるべく、全団員が一丸となって心をひとつにし、次回の合同練習(7/21〜24)へと繋いでいきたいと思います!






ウリハッキョを支援するために尽力してくれている方達に心からの経緯を表します。
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!
朝青の25時間イベントはすごく楽しそうだな。
朝鮮歌舞団創団60周年記念のツアー公演も待ち遠しいぜ!
