
今週もたくさんの情報をお届けします。
分会や青商会の活動に北初運動会の記事など要チェックです!
9/25(木)【総聯東大阪支部 意岐部分会 <分会モイム>】
れいわ新撰組の伊藤勇樹東大阪市議会議員を招いて行いました。
ウリ学校支援、ヘイトスピーチ問題、日本の政治情勢等、意見交換をしました。その後は、地元の王将で食事会を持ち、より親睦を深めました!


9/25(木)【大阪府青商会 <第27期 第1次 常任幹事会>】
朴俊宣会長と李賢星直前会長をはじめとした役員18人が参加し、大阪青商会結成30周年を迎える第27期が力強く始動しました!
会議では、総会日程や部署構成など今期の基本活動方針について決定した他、特には今期の注力事業に関して様々な議論が交わされるなど、非常に有意義な場となりました!
大阪府青商会は今期の間により活動をアップデートさせるため、役員一丸となって突っ走っていきます!



9/27(土)【総聯東阿支部 <加美南部フェスティバル焼き鳥売店出店!>】
東阿支部会館が位置する南鞍作1町会から委託を受け、毎年行われる加美南部フェスティバルに、初めて焼き鳥売店を出店しました!
準備本数1,000本!
売り切れるのか不安でしたが全くの杞憂でした!
東阿が誇る新旧料理番長の夢の共演、クラブが終わった後の朝高生が駆けつけてくれたりと、みんなで力を合わせあっという間に完売!
子ども食堂をはじめ、着々と積み重ねてきた周辺地域との交流の成果が確実に現れた、またさらに深まった1日となりました!






9/27(土)【総聯旭都支部 <旭区民まつり出店>】
第51回旭区民まつりが行われ、ハッキョをはじめとした民族教育への支援を目的として総聯・女盟旭都支部、女盟城東支部、女盟河北支部が売店を出店しました。
当日各支部の役員を中心に民族教育への熱い思いを抱く方々が多数参加し、事前準備から当日販売まで尽力!
対外事業や地域コミュニティー形成においても大変意義のある事業となりました!





9/27(土)【南大阪朝鮮初級学校 <南大阪朝鮮初級学校創立15周年記念 南大阪同胞納涼祭>】
南大阪地域の同胞達はもちろん、日本の友人、他地域からも沢山の方々が足を運んで下さり大盛況でした。
来場者数は過去最多でした。
本当にコマッスムニダ!!!
学生園児公演から始まり、大阪中高芸術団「ポンナレ」、本校卒業歌姫による華やかな舞台!
今回初挑戦した「カラオケ大会」!
12名の方がエントリーされ、見事和歌山ハッキョのソンセンニムが優勝しました(笑)
最後は大抽選会!
ユニバペアチケットや15周年にちなんだお米15kg、うまい棒1年分等、超豪華賞品が勢揃いで、大賑わいでした。
保護者会、女性同盟、大阪中高オモニ会の方々による美味しい売店!
朝青トンム達による子どもコーナー!
南大阪地域同胞と日本の友人達が一丸となり、大いに盛り上がった納涼祭となりました。
沢山のご来場、チョンマルロコマッスムニダ!
温かいご協力、ご支援コマッスムニダ!





9/27(土)【東大阪地域&八尾柏原地域青商会 <特別給食>】
東大阪地域青商会と八尾柏原地域青商会が、共同で東大阪朝鮮初級学校の学生・園児たちに<特別給食>をプレゼント!
オモニ会の方々とも協力しながら美味しいご飯を振る舞いました!
焼肉炒め丼にキムチとワカメスープ、そしてプリンにシャインマスカットという豪華セットを園児・学生・先生方合わせて90人前以上を用意! 青商会のメンバーは朝早くから仕込みに入り、完成後は子供たちと触れ合いながら、その喜ぶ姿と笑顔に大きな活力を得ることができました!
東大阪地域青商会と八尾柏原地域青商会はこれからも、子供たちの笑顔のために活動していきます!





9/28(日)【総聯生野西支部 朝鮮市場分会 <オリニお楽しみイベント2025>】
旧第4初級学校運動場にて、分会の同胞とオリニたち33人が参加し行われました。
小さいこどもが多い朝鮮市場分会では、「オリニが喜ぶ企画をしよう」と昨年に続き、本イベントを開催しました。
当日は青空の下、焼肉の香ばしい匂いが広がる中、オリニたちは宝探しやビンゴ大会、スイカ割りにチャレンジし大喜びでした。
オリニ達が楽しむ姿に、参加された大人たちも大満足。
分会では今後とも、老若男女が共に楽しめる企画を積極的に開催して行こうと確認しました。




9/28(日)【北大阪朝鮮初級学校 <北大阪朝鮮初級学校・附属幼稚班 第3回大運動会!!!>】
今年の運動会のテーマは、『未来・笑顔・挑戦』!
미래를 향해 나아갈 운동회!
웃음 가득찰 운동회!
적극 도전할 운동회!
未来に羽ばたく運動会!
笑顔いっぱいの運動会!
チャレンジ溢れる運動会!
勝って喜び負けて悔しみ、笑いあり涙ありの運動会、みんなが一生懸命競技に参加し声援も送り、参加者全員が一丸となれた運動会になりました。
家族団らんの昼食も交えながら、終始活気溢れた運動会、笑顔いっぱいの運動会となりました。
運動会を機に、また一つしっかり成長した学生園児達です^_^
運動会成功の為にたくさんの応援、ご協力を下さったみなさん、本当にコマッスムニダ!!!
★未来★笑顔★挑戦★
北大阪ハッキョ・ユチバン、いいね!





9/29(月)~10月2日(木)【大阪朝鮮歌舞団 <朝鮮歌舞団創団60周年記念合同公演 舞踊手合同練習>】
このたび、舞踊手による合同練習が4日間にわたり行われました。
いよいよ公演まで残り約2ヶ月、集まるたびに緊張感と焦りが増しますが、そんな時こそ「同胞のために!」という思いを胸に、限られた時間を精一杯活かして練習に励んでいます!
衣装選び、按舞、作品練習、数々の協議…やるべきことは山ほどありますが、熱心にご指導くださる講師の先生方、毎回地方から集まる団員たちの宿を提供してくださる方々、そして多くの同胞から頂く温かいご声援があり、気持ちはますます高まってきています!
観に来てくださる皆さまの笑顔を思い描きながら、感動を届けられる舞台を目指して!!次回の練習(10/21〜23)も密度の高いものにしていきたいと思います!
トンポヨロブン、31年ぶりに行われる特別な歌舞団ツアー公演!!ぜひお越しください!







南初創立15周年記念事業はまだまだ続きます!
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!
加美南部フェスティバルと旭区民まつりでの出店は素晴らしい活動だな!
歌舞団ツアー公演のチケットは各支部でも購入可能だぜ!
