大阪トンポ社会ダイジェスト(4/10~4/16)

今週もたくさんの情報をお届けします。
あいにくの雨天の中で行われた春のイベントの記事など要チェックです!

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

4/6(日)【総聯東成支部 <東成同胞大野遊会>】

分会対抗企画、「分会別合唱競演」が大盛り上がりでした!

4/12(土)【北大阪朝鮮初級学校 <新入生歓迎モイム>】

恒例の新入生歓迎モイム!!!
まずは1年生の紹介、みんなウリマルでしっかり自分の名前を言えたよ~^0^
その後は1学年から6学年まで縦割りグループで運動モイム!
背中渡り競争とリレー、笑顔いっぱい歓声いっぱい、大いに盛り上がりました。
最後はみんなでお弁当!
ポカポカ陽気の運動場でみんな一緒に食べるお弁当は、いつもよりもっと美味しかったね^0^

4/13(日)【総聯東阿支部 <2025地域同胞春の集い>】

毎年恒例、地域同胞春の集いが行われました。東阿支部では大阪一の大きさを誇る会館の講堂でイベントを行うため、悪天候もなんのその!足元の悪い中でも地域同胞・来賓含め70人の方たちで美味しい焼肉を囲みました。
イベントは総聯支部委員長の挨拶と乾杯から始まり、来賓挨拶、家族紹介、SAKURAフォトコンテストの表彰、各団体からのアピールと、終始和やかな雰囲気で進みました。
特には!2月に結成した阿倍野分会 分会長を紹介し、ご挨拶頂きました。
総聯結成70周年を目前に控えた本イベントを機に、東阿支部は同胞のための組織づくり・同胞のための活動をより活発に展開し実りある成果を持って5月25日を迎えたいと思います!

※SAKURAフォトコンテスト大賞作品
人物あり部門(写真4枚目)
桜だけ部門(写真5枚目)

4/13(日)【総聯豊能支部 豊中分会 <ファミリーBBQ>】

当初は服部緑地での開催を予定していましたが、あいにくの雨天のため、北大阪朝鮮初級学校へと会場を変更して行い30人が参加しました。
カンテキを囲みながら参加者たちは楽しいひとときを過ごし、子どもたちは思いっきり焼肉を食べた後は悪天候をものともせず元気に遊び回っていました。
また、新入学生たちにプレゼントが手渡されました。
今後も地域のつながりを大切にしながら、同胞社会の絆を育んでいきます。

4/13(日)【総聯西大阪支部 <SDNカップゴルフコンペ(ヤマトカントリークラブ)>】

西大阪支部同胞たちの親睦ゴルフであり、このコンペを通じて南初チャリティーゴルフ参加メンバーを幅広く募る場でもあります。
5/18の南初創立15周年記念チャリティーゴルフコンペにたくさんの方の参加をこの場をお借りしてお願いします。
当日、同じゴルフ場で開催されていた奈良幼稚班チャリティーゴルフにも参加者全員でチャリティー金を寄贈させていただきました。

4/15(火)【太陽節慶祝 金剛保険CUP <近畿地方朝鮮初級学校サッカー大会>】

堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで行われ、本選9チーム、育成3チームが出場し今年も多くの熱戦が繰り広げられました。
学生達は寒波や雨にも負けず、日々の練習で培った力をいかんなく発揮し応援に来ていた観客達に感動を与えてくれました。大阪の各チームの選手達も大健闘しました!
11月6~8日にかけて行われる中央サッカー大会も楽しみです。

本選優勝:京都・滋賀合同チームㄱ
育成優勝:北大阪・東大阪合同(写真6枚目)

天気に恵まれない一週間でしたが、各地でアツい活動が行われました。
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!

悪天候の中で頑張ったコマチュック選手達に拍手だぜ!
応援に来ていた保護者の方達もおつ丸でした。

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

  • URL Copied!