
特集第2弾です!
月1で、各支部や分会、団体、学校などにスポットを当てて紹介しますのでお楽しみに!
「ウリハッキョ、ウリマダン、ウリミレ、U-FIELD, 오사까중고!」
大阪朝鮮中高級学校は今年度4月から新校舎での新しい学校生活をスタートしました。
同胞たちの思いが詰まった新校舎で、ハッセン達は大きな期待を抱えながら、日々学びに挑戦しています。
※ 学校HP : https://osakaks.ed.jp/
◆ 大阪中高案内動画
◆ U FIELD pv2
◆ 5月24日、新校舎で待ちに待った公開授業がおこなわれました。
300人以上の保護者・同胞が訪れ、ハッセン達の学ぶ姿、成長した姿を参観しました。
保護者の前でも物怖じせず、ソンセンニムの質問に答えたり、自分の意見をはきはきと言うハッセン達の姿が印象的でした。








◆ 6月8日、新校舎竣工式が行われました。
第1部・記念式典、第2部・祝賀会の2部制で執り行われた竣工式には、延べ1300人が訪れ、晴れやかな雰囲気の中での祝賀イベントとなりました。
待ちに待った新校舎での新たなスタート。
更なる飛躍を目指して突き進んでいきます。








◆ 6月13日、大阪府立高石高等学校さんが来校し、新校舎での初めての交流会を開きました。
お互いの学校と活動について紹介したあと、芸術クラブの公演観覧、グループディスカッションを行いました。
最初は少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解け和やかな雰囲気の中で交流を深めました。
これからも相互理解と共生の精神を育むため、積極的に日本学校との交流会もおこなっていきます。









2022年に学校創立70周年迎え、2025年には新校舎竣工と歴史を刻みながら新たなスタートをきった大阪中高。同胞の愛情の中で歩んできたこの道を、これからも希望を抱いて歩んでいきます。そのためにも朝鮮人としてのルーツに誇りを持ち、社会のさまざまな分野において力を発揮し、広く貢献できる人材、さらには祖国と同胞社会の発展と繁栄に寄与できる人材を育成していきます。
「私たちの場で、私たちの未来を育てる」
U-FIELD大阪中高!

次回の特集も乞うご期待!
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!
大阪中高の新校舎竣工をチュッカハムニダ!
わいもこんな校舎で学校生活を送りたいぜ。
