大阪トンポ社会ダイジェスト(6/19~6/25)

今週もたくさんの情報をお届けします。
吹田支部のイベントや中西支部での活動の記事など要チェックです!

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

6/13(金)【中西地域子育てサークル 「チャンミコッ」 <顔タイプ診断>】

中西地域子育てサークル「チャンミコッ」主催のイベント【顔タイプ診断】を行いました。
今回は、日頃忙しいオンマ達のための企画で、10人のオンマ達が参加してくれました。
講師の先生をお招きし、自分の顔は何のタイプにあてはまるのか、じっくり鏡をみながら詳しく診断しました。
自分の事はついつい後回し…そんなオンマ達もこの日はたくさん笑って、自分と向き合う、貴重なひと時となりました。

ランチもみんなでいただき、ペチャクチャ話に華が咲きました。

講師の先生、そして参加してくださったオンマ達、コマッスンミダ〜!

6/13(金)【女盟西大阪支部 <映画鑑賞会>】

ニョメン西大阪支部の映画鑑賞会が行われ、映画「ボストン1947」を鑑賞しました。

「ボストン1947」を観られた、80代の顧問の感想を紹介します。
「小学校の教科書に載っていたこの話を思い出して感慨深い。又、祖国解放直後のあの時代、紆余曲折を乗り越えてボストンマラソンに出場し、誇りを守ろうとした人たちの奮闘に心が熱くなった。」

これからも同胞たちのリクエストに応えて、2カ月に一度映画鑑賞会を開催する予定です。

6/20(金)【総聯東大阪支部 <総聯結成70周年記念 講演会>】

총련결성70돐기념 東大阪지부강연회(70年の歩みと今後の課題について)가 支部事務所에서 진행되였다.
日頃考えない、「私と祖国」、「私と組織」について考察する、良いマダンになりました。(21人参加)

6/21(土)【大阪朝鮮初級学校附属幼稚班 <2025年度第1回体験保育 어린이의 날>】

今年度初となる体験保育が行われ、36人のオリニたちが遊びに来て、在園児・在校生と楽しい1日を過ごしました。

在校生たちが担当する遊びコーナーで楽しく遊んだあとは、在園児と小学1.2年生達による歌や打楽器演奏、幼稚班教員たちによる手あそびや、大阪朝鮮歌舞団・蔡瑠香団員による朝鮮舞踊が披露されました。
最後はオモニ会の役員、各地域のニョメンの方々が作ってくれたお弁当を美味しく頂きました。

幼稚班役員のオモニ・アボジたち、各地域のサークルスタッフ、体験保育に携わって下さったすべての方々、ご協力コマプスムニダ!

オリニたちまた遊びに来てね!

6/22(日)【総聯吹田支部 <総聯結成70周年慶祝 吹田支部野遊会>】

北大阪朝鮮初級学校にて、「総聯結成70周年慶祝 吹田支部野遊会」が行われ25人が参加しました。
当日は晴天に恵まれ、分会対抗グラウンドゴルフや焼肉、あっち向いてホイ大会など、子どもから大人までが一緒に楽しめる企画が盛りだくさん。
地域に新たに引っ越してきた同胞家族の紹介や、朝青吹田班の紹介もあり、参加者同士の絆が深まる一日になりました。

6/23(月)【朝青中西支部 <高1歓迎会>】

朝青中西支部主催の高1歓迎会を行いました。
朝青員11人、高1メンバー8人(内一人は東大阪南支部の学生)が参加しました。
高1メンバー紹介の後、朝青支部で用意したプレゼントを配りました。
その後、朝青支部と、班メンバーの紹介をした後、カードゲームを行い交流を深めました。
高1メンバーの皆は食事やゲームを楽しみながら、今後、朝青活動にも積極的に参加していくと意気込んでいました。

6/25(水)【大阪府オモニ連絡会 <「第14回中央オモニ大会〜地方別オモニたちの集いin大阪」実行委員会発足>】

大阪府オモニ連絡会全体会議が行われました。会議では、まず総括が行われ、北大阪幼稚班・李明恵責任者と生野西支部の李由夏子女部長がそれぞれの活動経験を共有してくれました。
続いて、子どもたちの学ぶ権利を守るための取り組みについて情報が共有されました。

また、9月に予定されているオモニ大会に関する概要説明が行われ、各ハッキョオモニ会の会長たちが大会への意気込みを語り、団結を深めました。

お知らせ【北大阪朝鮮初級学校 <ホームページ紹介>】

大阪朝鮮初級学校、ホームページにようこそ!
北大阪ハッキョ、北大阪ユチバンをじっくりご覧下さい。

北大阪朝鮮初級学校 ホームページ
https://www.kitaosakakorea.com

各地域で引き続き、総聯結成70周年記念事業が展開されています。
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!

大阪朝鮮初級学校のオリニナル チョアヨ!
オモニ大会も楽しみだぜ!

LINE登録はこちら
(トンポ通信の更新情報が届きます)

  • URL Copied!