
今週もたくさんの情報をお届けします。
生野西同胞敬老会や女盟大阪オンラインセミナーの記事など要チェックです!
9/18(木)【北大阪朝鮮初級学校 <福岡初級六学年、来校!>】
修学旅行中の福岡初級6学年のトンム達が、北大阪ハッキョにやって来ました。
全校生で반갑습니다♬で迎えて記念撮影!
6学年みんなで、グループ活動を通してクイズラリーやジェスチャーゲームで大盛り上がり。 あっという間にみんな仲良しになりました。
北大阪給食も一緒に食べながらいろんな話がつきませんでした。
もう帰るの?
まだ一緒に遊ぼうよ!
私達も福岡ハッキョに行きたい!
短い時間でしたが、北大阪と福岡を結ぶ一生の思い出となりました。
멀리 떨어졌어도 우린 하나야★
福岡ハッキョのトンム達、沢山の思い出をコマッスムニダ!
また会えたらいいね。
★未来★笑顔★挑戦★
北大阪ハッキョ・ユチバン、いいね!




9/20(土)【総聯生野西支部 <生野西同胞敬老会>】
旧第4学校運動場にて、「生野西同胞敬老会」が開催されました。
生野西支部では毎年、「敬老の日」に際し70歳以上の高齢同胞を招待して焼肉交流会を催しており、今年も66人の高齢同胞をはじめ、各団体の役員や家族など124人が集まりました。
敬老会では美味しい焼肉を食べながら、高齢同胞を対象にした各クラブの代表によるスピーチや、94歳の最高齢参加者の紹介などが行われ、参加者達は笑顔で耳を傾けていました。
また、総聯結成70周年にちなんだOXクイズをテーブル対抗で行うなどで楽しい時間を過ごしました。
そしてメインイベントとして、大阪朝鮮歌舞団による迫力ある公演が行われ、みなさん大変喜んでいました。
歌舞団によるカラオケ大会や、民謡連曲に合わせてチュムパムが繰り広げられるなど、大いに盛り上がりました。
参加者からは「催しが本当に楽しかった」「久々に会えた人もいて、元気をもらえた」との声が多く寄せられ、大盛況で幕を閉じました。






9/21(日)【朝青大阪府本部 <朝青結成70周年記念 大祝祭>】
ウリ朝青は、今年の8月1日に結成70周年を迎えました!
その節目を祝し、北海道から沖縄まで日本各地から約2000人の朝青員が集まり、大祝祭が盛大に行われました!
朝青大阪からも、約80人の朝青員が500㎞離れた東京へ。
新幹線で、夜行バスで、そして車で駆けつけました。
会場は全国の朝青員たちの熱気であふれていました!
第1部では文化公演が行われました。
30年後の朝青結成100周年を必ず輝かせるという希望、そしてその明るい未来を自分たちの手で創っていくんだ!という決心を胸に刻むことができる公演でした!
第2部は大宴会!
全国の朝青員たちが交流を深め、朝青の魅力がぎゅっと詰まった時間となりました!
朝青結成70周年事業もいよいよ終盤!
ウリ朝青大阪は【結成70周年記念25時間イベント】の成功に向けて、本格的に企画準備を進めています。
東京で行われた大祝祭の熱気にも負けない、大阪のパワーを100%以上発揮し、どこよりも熱い行事にしてみせます!
Facebook・Instagram・YouTubeでも宣伝動画を配信していますので、同胞の皆さんもぜひ注目してチェックしてください!








9/21(日)【女盟城東支部 城東北分会 <第2回 城東北分会「陶芸教室」>】
爽やかな秋晴れのなか、桜ノ宮大川のほとりにある陶芸教室「プラージェ」にて城東北分会主催の陶芸教室が行われました。
ここを経営しているのは分会在住の文愛華トンム。
講師の優しくて手際よい指導を受けながら、あっという間に各々のオリジナル作品を仕上げました!
出来栄えも上々で、初めて参加したオモニの顔にも満足感と笑顔があふれていました。
<また来たい、次は他の友人もつれてくる!><とっても楽しかった。先生が優しくほめてくれるので下手でも上級者になった気分♪>と感想を述べるほど大好評だった陶芸教室。
来年も引き続き開催するので、皆さんこれからも遠慮なく参加してくださいね♪








9/24(水)【女盟大阪府本部 <女盟大阪第2回オンラインセミナー>】
リアル会場とオンラインのハイブリットで行われ、合わせて67人が参加しました。
テーマは「朝鮮側から見る朝鮮半島情勢」、講師は第1回オンラインセミナーでも好評を博した朝鮮大学校文学歴史学部の李柄輝先生。
-激動する朝鮮半島情勢をめぐる朝鮮側の論理とは
-多極世界に向けた朝鮮の外交安保政策とは
-統一問題と在日同胞社会の展望
の内容で行われ、ロシア派兵問題や、統一問題など私たちが疑問に思っている問題をズバッとわかりやすく説明していただきました。
参加者たちは<朝鮮の社会主義全面的発展に向けた取り組みが実践的で素晴らしい、希望が持てた>
<とてもわかりやすく胸につかえていたモヤモヤが晴れた>
<わが祖国の現政策についてわかりやすく解説してもらい勉強になった。明晰な回答に力が沸いた。金総書記の賢明性、偉大な首領を持つ祖国はゆるぎないという確信を持てた。同時に日本でもっと自分たちが頑張らないといけないと思った>と感想を述べていました。
今後も女性同盟本部は、あらゆる形で学びの場を提供していきます。





大部隊で東京に乗り込んだ、大阪の朝青員達のパワーは圧巻です!
トンポ通信で紹介してほしいという活動があれば、ドンドンお知らせください!
北大阪と福岡のトンム達の出会いにチュッペー!
わいも陶芸教室に参加したいぜ!
